上尾市で始まった木の家
無事に先日上棟しました。
今回の建物も主張せず、周りの建物に溶け込んだ
こじんまりとしてカワイイ木の家になると思います^^
ランキングアップにご協力して頂けたら助かります(^^)
どれかひとつ好みのキーワードクリックお願いします↓↓
にほんブログ村 一戸建 平屋住宅
にほんブログ村 自然素材住宅
にほんブログ村 国産材・地域材住宅
2013年10月31日木曜日
2013年10月18日金曜日
Web版オープンハウスへようこそ!(入間・花ノ木のアメリカンハウス)
「入間市・花ノ木のアメリカンハウス」へようこそ!
コンセプトは”コストを抑えつつも趣味を満喫する家”
(写真をクリックすると拡大します)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjv3tCgIef9UXVFg596N6gUAxPI1ZG7YO0rCIy350uug2wB3PZ__mSqxqH349bADjx3zYP_umzh2NQn7bNyVWht0s3aQoT4b2_4VaHja7Q9CFbFEMRev7oIzcu3Q_UU3EOiYPDOdkWyQug0/s640/5.JPG)
ランキングアップにご協力して頂けたら助かります(^^)
どれかひとつ好みのキーワードクリックお願いします↓↓
にほんブログ村 一戸建 平屋住宅
にほんブログ村 自然素材住宅
コンセプトは”コストを抑えつつも趣味を満喫する家”
お施主さまは30台前半のお子様2人いらっしゃる若いご夫婦
旦那様の趣味はバイクとレトロな車。
「アメリカンな外観で家の中から彼らをいつでも眺められるなガレージが欲しい」
そんな要望から家づくりは始まりました。
コストも抑える為、ほぼ1・2階オープンなざっくりとした間取りとし、
最低限の間仕切りで、また最低限の建具の数にした上で
天然乾燥材の木材を使い、自然素材もふんだんにつかったのにもかかわらず
建て主さまが住み心地的にも、価格的にもご満足して頂けるような
住まいができました。
ぜひご覧下さい。
受注請負施工:東成建設
設計:nico設計室
ランキングアップにご協力して頂けたら助かります(^^)
どれかひとつ好みのキーワードクリックお願いします↓↓
にほんブログ村 一戸建 平屋住宅
にほんブログ村 自然素材住宅
2013年10月7日月曜日
建築士は依頼主の良き"伴走者"になれ。
先日、同級生の同業の友人と久しぶりに飲みまして、
自分のブログを読んでいるよ。と言ううれしい言葉を頂く事ができました。
そのブログの中で印象に残った記事があったとの事。
それは以前、NHK の番組、プロフェッショナルを見ての感想。
特集は
今日のNHK の番組、プロフェッショナルは良かったなぁ。
デザイナーの梅原真。
その人の言葉が印象に残りました。
「デザイナーは依頼主の良き"伴走者"になれ。」
それ聞いて、ハッって思ったね。
芸術家や画家とは違い、建築士も依頼主があっての事。
単なる自分の独り善がりのデザインになってないかな?ふと考えてしまった。
「依頼主の"熱意"に答えたデザインをする。」
家造りも人生に一度きりの事。
その人の家族の人生が掛かってるんですよね。。
その熱い思いに自分は答えているのかな?
ただ、日々の仕事の流されていないかな?
…いや、答えていかないと。
ただ、忘れてはいけないこと。
せっかく依頼してくれたからには、家造りって楽しいって思ってもらう!
だから事務所の名前も「笑顔」=「nico 」って付けたんだし。
さあやりましょう!
後悔させずに、せずに。
ランキングアップにご協力して頂けたら助かります(^^)
どれかひとつ好みのキーワードクリックお願いします↓↓
にほんブログ村 一戸建 平屋住宅
にほんブログ村 自然素材住宅
デザイナーの梅原真。
その方が語った言葉。
似たような仕事に携わっている者として
初心に帰ると言うか、
この気持ちを忘れずに持ち続けなければならないと
改めて思いました。
もしよろしければ再度お読み頂けるとうれしいです。
以下、以前のブログ引用↓↓
デザイナーの梅原真。
その人の言葉が印象に残りました。
「デザイナーは依頼主の良き"伴走者"になれ。」
それ聞いて、ハッって思ったね。
芸術家や画家とは違い、建築士も依頼主があっての事。
単なる自分の独り善がりのデザインになってないかな?ふと考えてしまった。
「依頼主の"熱意"に答えたデザインをする。」
家造りも人生に一度きりの事。
その人の家族の人生が掛かってるんですよね。。
その熱い思いに自分は答えているのかな?
ただ、日々の仕事の流されていないかな?
…いや、答えていかないと。
ただ、忘れてはいけないこと。
せっかく依頼してくれたからには、家造りって楽しいって思ってもらう!
だから事務所の名前も「笑顔」=「nico 」って付けたんだし。
さあやりましょう!
後悔させずに、せずに。
さあ!明日も頑張ろう!^^
どれかひとつ好みのキーワードクリックお願いします↓↓
にほんブログ村 一戸建 平屋住宅
にほんブログ村 自然素材住宅
登録:
投稿 (Atom)