ページ

2013年7月28日日曜日

今、団地が熱い!!

先日近くで団地リノベーションをやっていると聞きつけ
現場を見に行って来ました!
この様に使われなくなった空き部屋をお手頃価格で手に入れ、
オシャレにセルフリノベして住んだり、シェアハウスにしたり、、、
う~ん・・・自分でも手がけてみたい♪(^^ゞ

いや、必ずやります!!


場所は「新狭山ハイツ」
築40年程建つ、良くある形の団地です。












色々と制約があるけれども、それも含めてどう生かすか。どんな空間になるのか楽しみです。












床は杉の無垢板を使う様です。素足で歩くと気持ち良さそうです♪












以前に張られてたクロスをはがすと・・・きれいな表情をした打ちっぱなしのコンクリートがでてきました。この壁を部屋のアクセントとしてそのまま生かしても良さそう・・・と勝手に想像してしまいました。。














何と言っても団地の良さはこの環境。緑も多く、南面に間口が開け、棟間隔も広く1階でも日当たりに全く問題ありません。














この二枚は
上とは別の団地のお祭りに行った時の写真。

結構ご高齢の方が多いのか思いきや、
結構新婚さんだったりとか、小さなお子様を連れた若いご夫婦の姿(もちろんご近所の方もいらっしゃると思いますが)も多く見受けられました。^^

「団地」という同じコミュニティーに共に住まう老若男女の人達が一緒になり協力して祭りを盛り上げている印象を受けました。

団地は今熱いです!!




















ランキングアップにご協力して頂けたら助かります(^^)
どれかひとつ好みのキーワードクリックお願いします↓↓
にほんブログ村 一戸建 平屋住宅
にほんブログ村 自然素材住宅
にほんブログ村 国産材・地域材住宅

2013年7月21日日曜日

Web版オープンハウスへようこそ!(川越・脇田町の家)

川越「脇田町の家」へようこそ!

コンセプトは
”建坪23坪。駐車場部分を除くと延床19坪の狭小住宅!
建て主さんの思いが詰まったシンプルモダンな家”

工務店にいる時に設計させてもらった住まいが完成しました!

お施主さんは、30代前半の独身男性。
将来、結婚しお子さんが誕生しても、狭小地でありながらも家族が快適に過ごしていける様
可変性のある間取りとなる様に、何度も打ち合わせを重ね、自然素材をふんだんに使った
満足のいく住まいができました!

延床19坪を最大限に生かすためにスペースとなる部分は
最大限に生かした間取り。
太陽の恩恵を最大限に受ける為に2階の東南の角に開放的なリビング・ダイニングとし、
その一角にはPCコーナーを備え付け、
用途ごとに各々スペースが取れるようにしました。

狭小住宅ならではのコンパクトなスペースの取り方
ぜひご覧下さい。































(写真をクリックすると拡大します)

ランキングアップにご協力して頂けたら助かります(^^)
どれかひとつ好みのキーワードクリックお願いします↓↓
  にほんブログ村 一戸建 平屋住宅
にほんブログ村 自然素材住宅
にほんブログ村 国産材・地域材住宅

2013年7月16日火曜日

見えなくなる部分こそ大事!


断熱材を入れる所は床・壁・天井だけではありません。
写真の個所は、ボルトが梁を貫通する部分。
nico設計室ではいつもこの部分に断熱材を詰めてます。

どうしてか?

ボルトは鉄なので、熱が伝わりやすい部分。
建築用語で「熱橋」となる部分です。

では、この部分が建物に与える影響とは?

それはズバリ「内部結露」

例えば冬、
外の冷たくなった空気によりボルトが冷やされ室内の方に伝わります。
そこにストーブ等で温められた湿気を含んだ空気が壁の中に入り込むと、
ボルトが冷たい為、そこで一気に冷やされ、
水滴となり壁内に取り残されます。

この状態が「内部結露」(>_<)

冬、窓ガラスが結露で水滴が一杯ついてる状態を想像してみて下さい。
それと同じ様な状態が、壁の中に起こっていると言う事は…
建物に良い影響でないことはわかって頂けると思います。

結露防止の為には

「熱橋となる部分を一つ一つ無くして行く事」

「壁の中に湿気を侵入させない事」

こういった部分を しっかり施工していく事が「良い家」につながっていくと考えます。


「見えなくなる部分こそ大事!」


今回は、8月末までの予定で
建て主様のご厚意により、
内部の壁が塞がるまでの間、下地の状態をいつでも見て頂ける機会を設けました!


題して「~見えなくなる部分が大事~下地見学会開催!」


ブログ見て「ちょっと見てみたいなぁ。。」
と思って下さった方。
お気軽にお越しください。(^^)
ご自宅の建設の際に、参考にして頂ければと思います。

断熱材の施工状況はもちろんの事。構造金物の取付状況もご覧いただけます。
是非この機会に我々の「こだわり」を見に来て下さい!

お施主様の大事な建物をお借りしてのイベントですので、
ご予約制とさせて頂きます。

ブログ下方にスクロールしていきますと、右下に私のメールアドレスを掲載しております。
また、nico設計室フェイスブックページからメッセージ頂いても構いません。

希望日時等ご記入の上、メッセージ宜しくお願いします。





















ランキングアップにご協力して頂けたら助かります(^^)
どれかひとつ好みのキーワードクリックお願いします↓↓
  にほんブログ村 一戸建 平屋住宅
にほんブログ村 自然素材住宅
にほんブログ村 国産材・地域材住宅

2013年7月8日月曜日

土台の下に敷くものって?

写真の中に写ってる、帯状のもの
何だと思いますか?
















実はこれ。
銅(緑青)の金属イオンを使って
シロアリを寄せ付けない「アリキラー」という商品。

工務店の社長よりこの商品を進められ
今回使ってみる事にしました。^^

nico設計室では
土台や柱に、防虫薬剤を塗布したり、
薬剤を注入された土台を使用する事はしておりません。

その変わり、材料自体にシロアリに強い桧の芯持ち材
(ヒノキチオールという成分がシロアリに効果がある)を使い、
それにプラスして、蟻が入らないように金物を加工して、
シロアリ対策をとっております。

せっかくの自然素材を使用して家造りをしているので
見えなくなる部分にまで、自然素材こだわりたいと思います。^^


上棟もいよいよもうすぐです!

ランキングアップにご協力して頂けたら助かります(^^)
どれかひとつ好みのキーワードクリックお願いします↓↓
  にほんブログ村 一戸建 平屋住宅
にほんブログ村 自然素材住宅
にほんブログ村 国産材・地域材住宅

2013年7月2日火曜日

Web版オープンハウスへようこそ!(川越・かし野台の家)

川越市「かし野台の家」へようこそ!

コンセプトは”夫婦二人での老後は、1階だけで快適に生活ができる住まい

お施主さんとの出会いは以前お世話になっていた工務店の現場での見学会。

そこで、nico設計室が提案する



(一体どういう事なのか?拙文ながら説明しております。もし良かったら
↑上の文クリックお願いします♪)

のパネルに目を留めて下さり、ご説明した所、

その考え方に共感して頂き、それを基本形とし、

お施主さんのライフスタイルに合わせたやさしい住まいができました。


よく考えたらそうだよね。。ときっと思ってもらえる


「あたりまえの家」


ぜひご覧下さい。

(写真をクリックすると拡大します)
外観-1

一見すると
平屋建てに見える外観
南側正面

周りの家に比べて
一回り小さいのがよくわかります。
タタミリビングとした家族の間から
キッチン方向を見る。
みんなの机(PCコーナー兼勉強スペース)より
家族の間方向を見る。 
家族の間よりみんなの机方向を見る。
キッチンから子供達の勉強を
見てあげられる様な配置。



















玄関ホール入口より
南側に面した家族の間方向を見る。
老後を見据えて、
1階に夫婦の寝室とその近くには
トイレ・洗面といった水回りを配置。

将来は平屋建ての様に
1階だけで生活できます。















2階は勾配天井のフリースペースのみ
将来は子供部屋として2部屋に区切る計画。

















天窓から明るい日差しが降り注ぎます。
天井が低い所だと屋根の板に手が届きます^^


2階吹き抜けから家族の間を見おろす。
外観-2
ウッドデッキ
外観-3





















ランキングアップにご協力して頂けたら助かります(^^)
 どれかひとつ好みのキーワードクリックお願いします↓↓
  にほんブログ村 一戸建 平屋住宅
にほんブログ村 自然素材住宅
にほんブログ村 国産材・地域材住宅