コンセプトは
”建坪23坪。駐車場部分を除くと延床19坪の狭小住宅!
建て主さんの思いが詰まったシンプルモダンな家”
工務店にいる時に設計させてもらった住まいが完成しました!
お施主さんは、30代前半の独身男性。
将来、結婚しお子さんが誕生しても、狭小地でありながらも家族が快適に過ごしていける様
用途ごとに各々スペースが取れるようにしました。
狭小住宅ならではのコンパクトなスペースの取り方
ぜひご覧下さい。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhXzFFB-HzbFP5pO4VTXsMpTpbAJdEdiyvWHKYdFMAu5MZ3i__8lP7HRiOZ-_L-h9NJY4pARhL1_Wcb46oiWNjF_tNoGnvza__yVUHAmm-tTRYFmRQThrkxCq3shBBDDrLW5Ndjj_JzetKM/s320/2-1.JPG)
(写真をクリックすると拡大します)
ランキングアップにご協力して頂けたら助かります(^^)
どれかひとつ好みのキーワードクリックお願いします↓↓
にほんブログ村 一戸建 平屋住宅
にほんブログ村 自然素材住宅
にほんブログ村 国産材・地域材住宅
工務店にいる時に設計させてもらった住まいが完成しました!
お施主さんは、30代前半の独身男性。
将来、結婚しお子さんが誕生しても、狭小地でありながらも家族が快適に過ごしていける様
可変性のある間取りとなる様に、何度も打ち合わせを重ね、自然素材をふんだんに使った
満足のいく住まいができました!
延床19坪を最大限に生かすためにスペースとなる部分は
延床19坪を最大限に生かすためにスペースとなる部分は
最大限に生かした間取り。
太陽の恩恵を最大限に受ける為に2階の東南の角に開放的なリビング・ダイニングとし、
その一角にはPCコーナーを備え付け、用途ごとに各々スペースが取れるようにしました。
狭小住宅ならではのコンパクトなスペースの取り方
ぜひご覧下さい。
(写真をクリックすると拡大します)
ランキングアップにご協力して頂けたら助かります(^^)
どれかひとつ好みのキーワードクリックお願いします↓↓
にほんブログ村 一戸建 平屋住宅
にほんブログ村 自然素材住宅
にほんブログ村 国産材・地域材住宅
0 件のコメント:
コメントを投稿