ページ

2012年12月15日土曜日

今日は地鎮祭。

本日は、埼玉・川越にて工事が始まる住宅の
地鎮祭に行って来ました。

暦の上では今日は「先勝」

午前中が最も良い日とされておりますので
午前10時より開始し、滞りなく"床(地)鎮めの儀"を済ます事ができました。

こっちの地域では、残念ながらこれから午後雨になるという予報。

しかし、地鎮祭後なので今度は「雨降って地固まる」

そんなプラスの方向に考えて、お施主さんにとっていい家になる様、
しっかり努めていこうと思います。(^^ゞ
































今回は外観イメージはこんな感じの建物になる予定です。

コンセプトは

「子育て~巣立ち~やがて来る老後生活。
           "世代"をつなぐ循環型木の家」

何のこっちゃ良くわからないですよね?(汗;)

そこら辺のnico的解釈を追々アップしていこうと思います。お楽しみに(^^)



ランキングアップにご協力して頂けたら助かります(^^)
どれかひとつ好みのキーワードクリックお願いします↓↓
 にほんブログ村 一戸建 平屋住宅
にほんブログ村 自然素材住宅
にほんブログ村 国産材・地域材住宅

2012年11月22日木曜日

完成見"楽"会のお知らせ

今回、埼玉・所沢小手指南で建築中の家にて

有り難く建て主さんのご厚意により
完成見"楽"会を

させていただく事になりました。

開催日:12/8
時  間:10時~16時


敷地は
陽が入る南・東・西には建物が建ち並ぶ、三方ふさがりな北側道路の敷地。
 そんな場所でも・・・建て主さんの思いは、

「やっぱり、みんなが集まる所には陽の光がサンサンと降り注いで欲しい!」

そんな建て主さんの思いを形にした住まいが完成します。

今のこの時期、無垢の床にできる「陽だまり」がポカポカ暖かい
心地よい空間ができました。

ご興味ある方
ぜひこの機会にご覧下さい。
見学申込は不要です。
お気軽にお越しください。























































設計:nico設計室(本橋裕基)


施工:東成建設


詳しい案内は別紙に載せてあります。クリックしご覧下さい。↓





















ランキングアップにご協力して頂けたら助かります(^^)
どれかひとつ好みのキーワードクリックお願いします↓↓
にほんブログ村 一戸建 平屋住宅
にほんブログ村 自然素材住宅
 にほんブログ村 国産材・地域材住宅

2012年11月16日金曜日

「バレたっっ!!」

・・・足場が(^^;

埼玉所沢・小手指南の家で
ようやく (と言ったら職人さん達に怒られますね(^^; )
足場がばれました。

白い壁と板壁のコントラストが
いい感じに仕上がりました。















敷地は
北側道路で、陽が入る南・東・西には建物が建ち並ぶ三方ふさがりな場所。

そんな場所でも・・・
建て主さんの思いは、

「やっぱり、みんなが集まる所には陽の光がサンサンと降り注いで欲しい!」

そんな建て主さんの思いに応えるべく
悩んで悩み抜いてプランニングした住まいが
もうすぐ完成します。

ありがたくも建て主さんのご厚意により、12月頭に完成見"楽"会を
やらせていただく事になりました。

nico設計室としてどの様に解決したか。

ご興味ある方
ぜひこの機会にご覧下さい。

後日、見学会の詳細をブログにてアップしたいと思います。
少々お待ち下さいm(_ _)m
よろしくお願いいたします。

ランキングアップにご協力して頂けたら助かります(^^)
どれかひとつ好みのキーワードクリックお願いします↓↓
 にほんブログ村 一戸建 平屋住宅
にほんブログ村 自然素材住宅
にほんブログ村 国産材・地域材住宅

2012年11月13日火曜日

地元工務店とのタイアップ

今回は、
地元工務店とのタイアップにより
建築条件付きの土地に
プランを入れた際に書いたスケッチをご紹介します。

敷地は台形の変形地。

変形地の良さは
まず、土地価格がお安めな所!
また、ハウスメーカーでは対応しきれない変化に富んだ間取りができる事!
「"個性的"な世界にひとつだけの我が家」

を手に入れたいと思っている方
変形地をお買い求めてはいかがですか?(^^)

平面の形状は
長方形のブロックに斜め45°に振ったブロックを噛み合わせた形にしています。
斜めの部分がリビングダイニングに変化と広がりを与えてます。





















次に外観のイメージのラフスケッチです。
当初から黒い外観をメインに白い壁と板でコントラストを付けて
個性的な外観を造ろうと考えていました。
























そして仕上がった感じですが
こんな感じになりました。
























当初、建て主さんは土地を見に来ただけで
ハウスメーカーに建ててもらおうと思っていたようです。
その時、運命的に今の土地に出会い、地元工務店の建築条件付きだという事で連絡を頂き
上のスケッチをお見せした所、とても気に入ってくれまして、ボリュームは少し小さくしたものの
ほとんど基本設計の形を残したまま設計していくことができました。

この様なお施主さんに出会えた事。ホント感謝です。

この物件の完成写真を見てみたいと言う方は
こちらのリンクにアクセスして下さい。
よろしくお願い致します。

飯能美杉台の家

ランキングアップにご協力して頂けたら助かります(^^)
どれかひとつ好みのキーワードクリックお願いします↓↓
にほんブログ村 一戸建 平屋住宅
 にほんブログ村 自然素材住宅
にほんブログ村 国産材・地域材住宅

2012年11月5日月曜日

それでも、陽を入れたい!!

所沢・小手指南の家

大工工事もほぼ終了し、
いよいよ内部仕上げ工事に入ります。
今回は居室部分全て漆喰仕上げとします。

「建て主さんの思いを形に」
と思いを込めて設計した、たった一つの
住まいがもうすぐ完成します。

ありがたくも建て主さんのご好意で、皆様に見て頂ける事になりそうです。
その際には、詳細が決まり次第「完成見楽会」として
お知らせしたいと思います。

・・・・・・
敷地は約30年ほど前に開発・分譲された住宅街の一画。
北側道路で東西には家が立ち並び
南にも大きな家が目の前にそびえ立っている。
そんな3方ふさがりの土地。

一年前の冬。

依頼を受けて、更地の状態であった敷地を見に行った所、
東・南側の建物の影響で、影にならず陽が当たる場所なんて
北側道路側のほんの一部のみ。

うwwん、、ここですかぁ。。(^^;

それが最初に敷地を見た時の印象。

そんな場所でも・・・
建て主さんの思いは、
「やっぱり、みんなが集まる所には陽の光がサンサンと
降り注いで欲しい!」

「老後は平屋建ての様に1階だけで生活したい。」

家造りは人生一度きり。

そんな建て主さんの思いに応えるべく
悩んで悩み抜いてプランニングした住まいが
もうすぐ完成します。

nico設計室としてどの様に解決したか。

ご興味ある方
ぜひこの機会にご覧下さい。






















ランキングアップにご協力して頂けたら助かります(^^)
 どれかひとつ好みのキーワードクリックお願いします↓↓
にほんブログ村 一戸建 平屋住宅
 にほんブログ村 自然素材住宅
にほんブログ村 国産材・地域材住宅

2012年10月27日土曜日

ちびっこ棟梁、上棟体験!!

本日、埼玉・飯能にて行われた「アウトドアイベント」に参加しました!
自分達のブースは

「ちびっこ棟梁による上棟体験!!」

棟上げまで自分達で行い、最後にはお祝いにお餅やお菓子等撒いてもらいました。
参加してくれた子供達にとっては、いい体験が出来たんじゃないかと思います! ランキングアップにご協力して頂けたら助かります(^^)
どれかひとつ好みのキーワードクリックお願いします↓↓

2012年10月23日火曜日

建て主さんから・・・

先週の日曜日、

川越にて建築予定の建て主さんとの

設計打合せの時、

ご実家で作られている

埼玉の地場産のお米を頂きました。

そのお心遣いうれしいですね!

家計的にも助かります(^^ゞ

ありがとうございました!






















ランキングアップにご協力して頂けたら助かります(^^)
どれかひとつ好みのキーワードクリックお願いします↓↓

2012年10月18日木曜日

いい配筋見せてもらいました。

昨日、今度、東京都西東京市下保谷で始まります住宅の
配筋検査に行って来ました。

「配筋ピッチ」
「配筋径」
「継手長さ」
「定着長さ」
「コンクリートのかぶり厚さ」
などチェックしました。

今回も特に問題ありませんでした。

それよりなにより
今回の現場は、配筋がとてもキレイな事!!

一目見て、ここはいい現場だとわかります。

いい現場だと言うことは、仕事も確実で丁寧にこなしている証拠。
しかもテンポがいい。

今回はいい配筋見せてもらいました。。
完璧です!(。-_-。)
















ランキングアップにご協力して頂けたら助かります(^^)
 どれかひとつ好みのキーワードクリックお願いします↓↓
にほんブログ村 一戸建 平屋住宅
にほんブログ村 自然素材住宅
にほんブログ村 国産材・地域材住宅

2012年10月9日火曜日

初めてのスケッチ

今回のスケッチは

nico設計室として初めて設計した住宅のスケッチをご紹介します。

建て主さんのイメージが明確にあり、

ヒアリングした後、プランをまとめた際、

建て主さんのイメージにあった空間を想像し、スケッチを書いてみました。

















建て主さんのイメージは・・・

平屋で大屋根がかかり、勾配天井で

全体の雰囲気は、木ばっかりが現れている空間でなく、

一部見えてる程度で、スッキリとした空間として

外観は米軍ハウスのような感じ。要約(^^;

との事でした。。


ちなみに模型は・・・















こんな感じ。

それで仕上がった感じは・・・































こんな仕上がりとなりました。
いかがでしょう?(^^ゞ

ランキングアップにご協力して頂けたら助かります(^^)
 どれかひとつ好みのキーワードクリックお願いします↓↓

2012年10月4日木曜日

ノンスケールスケッチ

nico設計室では

建て主さんとご自宅のイメージの共有を図る為
手書きによるスケッチを多用します。

だいぶスケッチがたまってきたので、
今まで書いてきたスケッチを
少しずつアップしていこうと思います。
まずは、
今現在工事中の家のスケッチ。

この時は、

家の「顔」となる部分が北側道路から見た時なので、
窓のレイアウトを何パターンか変えたスケッチ何枚かと

中庭があるので、中庭と建物との関係がわかるような
全体図を書きました。

まずは北側道路から見たスケッチ。















次に、全体図書いたスケッチ。
















こんな遊んだ案もありました・・・(^^;















どれも完全にスケールを無視したスケッチ^^;
それでもイメージが伝わればと思います。


これからも
少しづつアップしていきます。

皆さんの家づくりに
少しでも参考になれば幸いです・・・(^^)

ランキングアップにご協力して頂けたら助かります(^^)
どれかひとつ好みのキーワードクリックお願いします↓↓
にほんブログ村 一戸建 平屋住宅
にほんブログ村 自然素材住宅
 にほんブログ村 国産材・地域材住宅

2012年9月28日金曜日

階段製作中。

ただいま現場では、階段を製作しております。
もちろんプレカット使わず全部手刻みですよ!

ランキングアップにご協力して頂けたら助かります(^^)
どれかひとつ好みのキーワードクリックお願いします↓↓

2012年9月24日月曜日

構造金物検査

先日、所沢市小手指南の家にて構造金物検査他材料検査してきました。

瑕疵保証の検査機関でも行いますが、それ以外に設計者として自分の目で検査も行います。

検査する個所は・・・
図面に則って
●構造金物の取り付き具合や耐力相応の金物がついているか
●筋交いの数と取り付き方向と取り付け具合(規定されたビスの本数等)
●火打梁の位置
●床合板下地のビスの種類とそのピッチ具合とノンホルムアルデヒド材か
●耐力壁の釘の種類やピッチ、めり込み具合

等々チェックしていきます。(以下チェック個所写真)

出来上がると隠れてしまう部分だからこそおろそかにせず、しっかりと「家守り」の気持ちで
仕事をさせてもらっております(^^)

構造金物取り付け状況(柱脚部分)














 筋交い金物全体















筋交い金物(柱脚)















火打梁











床合板











外壁耐力壁











ランキングアップにご協力して頂けたら助かります(^^)
どれかひとつ好みのキーワードクリックお願いします↓↓

2012年9月15日土曜日

構造見学会。

本日は埼玉県所沢市において、構造見学会を開催しております。

建て主さんにとって構造見学会のいい所は完成した時には見えない筋違いやの構造金物がしっかり取り付いているか見える事。

逆に我々からするとしっかり施工している事が自信を持ってアピール出来る場でもあります!














ランキングアップにご協力して頂けたら助かります(^^)
どれかひとつ好みのキーワードクリックお願いします↓↓

2012年9月1日土曜日

上棟式の「餅まき」

先日上棟しました、所沢小手指南の家にて上棟式と餅まきをしました。

ご近所さんもたくさん来ていただき、

「今時めずらしいわねー!子供にいい経験させてあげられたわ(^^)」

とのお言葉をいただきまして「餅まき」をやった甲斐がありました。

昔ながらの風習は今後も残していき、次世代につないでいきたいものです。

とその前に・・・
我々は機械に頼らず「手刻み」によって材料を加工していきます。
時間・手間は掛かりますが手間を掛ける分、しっかりと「木を組む」事に徹しています。
地元・埼玉の天然乾燥材を使い「手刻み」による伝統的な匠の技を生かし、金物に頼り過ぎず昔ながらの「木組み」による“しなやかで粘りのある”造りとしています。
左の写真はその加工の元となる大工さんが書く「板図」です。


上棟風景。
 伝統的な継手「金輪継ぎ」です。
もう片方同じ形状のものを用意して、下の写真の「込み栓」を
梁の上端より打ち込み、しっかりと繋ぎます。








これが梁同士をつなぐ「込み栓」です。
材料は硬い木のクリの木を使います。
長いもので30cm位になるのもあるんですよ。








全体像が見えてきました。










上棟式には
建て主さんに記念に「込み栓」1ヵ所打ってもらいました。
打ってもなかなか入っていかなかったのですが、
それだけしっかりと

「材料同士がつながる」

事を実際に体験してみて改めて再認識されたようです。



いよいよ「餅まき」です!
ご近所さん交えて上棟を祝っていただきました。

子供達にはいい経験ができたんじゃないかな!?(^-^)







ランキングアップにご協力して頂けたら助かります(^^)
どれかひとつ好みのキーワードクリックお願いします↓↓

2012年8月16日木曜日

配筋検査行って来ました。

先日、埼玉県所沢市小手指で基礎工事に入っている住宅の
「配筋検査」に行って来ました。

鉄筋の並んでるピッチな鉄筋径が設計通りなのか?
鉄筋同士の重なり長さはOKなのか?

瑕疵補償の検査対象にもなっているので、しっかりと間違えないようにチェックしていきます。
















今回は、中庭のある「ロノ字型プラン」の長期優良住宅。

「ご夫婦が老後を迎えても快適に過ごせる家」をコンセプトしてご提案させて頂きました。
つまり、nico設計が勧める「半平屋建て住宅」の発展型。

当日は、気温35度超えの猛暑日!
それにしても暑い!!
炎天下の中作業してくれている職人さんにはホント感謝ですm(__)m

ランキングアップにご協力して頂けたら助かります(^^)
どれかひとつ好みのキーワードクリックお願いします↓↓
 にほんブログ村 一戸建 平屋住宅
にほんブログ村 自然素材住宅
にほんブログ村 国産材・地域材住宅

2012年8月13日月曜日

お盆休みも・・・

世の中の皆さんの多くはお盆休みの真っ只中かと思いますが、
nico設計室はお盆も営業中です!
というのも、毎年ずらして夏休みをとっているからですが・・・(^^;

今日も、まずは通勤路のゴミ拾いから業務開始です!






















ランキングアップにご協力して頂けたら助かります(^^)
 どれかひとつ好みのキーワードクリックお願いします↓↓

2012年8月4日土曜日

Web版オープンハウスへようこそ!(日高 高萩の家)

「日高 高萩の家」へようこそ!

コンセプトは”夏風を感じる縁側のある家”


屋根付きの縁側がある田舎の家。

そこでは、ご近所さん同士でお茶したり、子供達がその前で水遊びしたり、

そんな皆が集える縁側を造りたく今回設計に盛り込みました。

(写真をクリックすると大きく見えます)

建物全景
玄関
板の部分は、将来手摺が付けられる様に
家族の間
素足で過ごせる、気持ち良い空間です。



























洗面コーナー・階段方向を見る
風の流れを考えた窓の位置としました


1階和室


2階階段ホール


吹抜けを見降ろす。



子供部屋
将来2部屋に仕切れる様に







2階和室
屋根付きの縁側
夏の日差しを避け、冬の暖かな日差しを取り入れるように高さを調整しました。
梁に、スダレを掛けると前の家からの視線もカットしつつ、
家に風情を与えます。
外観
正面玄関方向を見る
写真を撮った日もとても暑い一日でした。
内部は調湿機能のある漆喰等の自然素材のおかげでカラッとしていました。
中と外の気温差もありますが、湿度を感じない分涼しく感じるものです。。









ご覧頂きましてありがとうございました。
またのお越しをお待ちしておりますm(__)m

ランキングアップにご協力して頂けたら助かります(^^)