前に設計させて頂いた建て主さんの所へ
一年点検にいって参りました。
床・壁・建具といった所から、床下の目視点検等、
諸々の点検を一通りやらせて頂きました。
点検の後は、
棟梁による、無垢の床板についた凹み傷を直す方法や、
自然塗料系塗料を使った床の塗装の方法をレクチャー。
水滴を垂らし少し置いてタオルの上からアイロンを掛けると、、、
今までの傷が、うその様に平らになっていく様子を目の当たりにし、
とても驚いた様子でした。
合板の床じゃこうはいきません。
無垢の床板だからこそできる事なんです。
やはり、木は生きているんですね。
年末の大掃除にきっと役に立つでしょう。^^
棟梁、レクチャーして頂き有難うございました!
あっ
建て主さんご夫婦に、新たに女の子の赤ちゃんが産まれたという事で、
ウチの嫁さんの方から、手作りのスタイ・ヨダレかけをプレゼントさせて頂きました。
使ってくれるとうれしいです。^^
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgdIjQaXedtBMkBss1GIGM7FqDCW8kQrZLR0uKgYryj1nrqOVan4zYI2EfwLf639pGUR9jEdG6zgoPfeKOCiroUTEgHK8Sa1hnGEgOLbkYK8PwyoonPyRuOMnW2toqERgJtMhRikVBosBNA/s320/1480891591857.jpg)
nico設計室のホームページです。
よろければ見て頂けるとうれしいです。
http://nicodesignroom.wix.com/nico
0 件のコメント:
コメントを投稿