「入間市で埼玉県主催のコンペがあるので手伝ってくれないか?」
と地元の大手不動産会社さまからお話を頂きました。
地元入間市が舞台の街づくりコンペ。
「子育て共助のまち普及モデル事業」
こんな機会滅多にないので、
もちろん、どんなに忙しくても断る理由なんてありません。
やってやりますよ~!!
そんな思いで臨んだコンペ。
提出するまで約1か月と言う短期決戦。
コンペ総数20数件という中、
「住人同士が共に助け合いながら暮らしていける街とは?」
「昔は、路地がそんな交流の場所だったよね~。。」
そんなアプローチから入って打合せを重ね、まとめ上げたプラン。
そして、先週その結果が発表させれました。
結構手ごたえあったので、ちょっと自信もあったのですが、
結果は。。。
不採用。。。↓↓
そんなに甘くはありませんでした^^;
採用されたのは全国的に有名なハウスメーカーのSHさん。
ただ、今回自分が考えた街づくりがお手伝いさせてもらった
不動産会社さんの方に気に入って頂けたようで、
これからそんな街づくりがどっかで始まるかもしれません。
そしたらまた一緒にお仕事できそうです。
ちょっと一言あるとすれば、
自分達を採用して欲しいという事ではありません。
県主催のコンペであれば、
全国展開している企業を参加させるのではなく、
もっと地元企業を積極的に募集・参加させ、
地元には西川材といった優良な杉・桧材があるので、
そういったものを積極的に取り入れ、地元に寄与できるような仕組みとして
欲しかったなと思います。
nico設計室のホームページもできました。
もしよろければ見て頂けるとうれしいです。
http://nicodesignroom.wix.com/nico
ランキングアップにご協力して頂けたら助かります(^^)
どれかひとつ好みのキーワードクリックお願いします↓↓
にほんブログ村 一戸建 平屋住宅
にほんブログ村 自然素材住宅
0 件のコメント:
コメントを投稿