飯能・入間の建築条件付き売り地の設計を
nico設計室が担当する事となりました。その一例をご紹介します。
※前回は、1階平面図のみの公開という形でしたが、2階も見てみたいというお声もあり
今回は2階も合わせて公開させていただきます!
飯能美杉台の分譲地の一画で、台形の形をした変形地です。
(この土地の詳しい情報は工務店HPトップページ左上<建築条件付き売り地公開>をクリックしてもらうとでてきます)
台形??と聞くと、え~っ((+_+))って言われる方が多いかも知れません。。
しかし、ちょっと待って下さい!!
四角い建物を主要商品としている住宅メーカーでは対応しきれない変わった土地だからこそ、
我々が知恵とアイデアを出せば、画一的でない、そのご家族の為だけの住まいができます!
ちなみに、土地代も「変形地」ということもあり、周りと比べて割安でもあります。
「家は買うのではなく造るもの」
設計においても、四角い部屋同士をパズルの様に組み合わせて設計するのではなく、
我々は、まっさらな紙に線一本引く事から始めます。
午前中のさわやかな朝日から、西日を避けつつ、午後の暖かな日差しまで、一日中太陽の恵みを感じる事ができるようにしました。
屋根付きのデッキに出れば、心地よい風と、周りの緑の香りが気持ちにやすらぎを与えてくれると思います。
休日に庭先でバーベキューを楽しんだり、デッキでお茶したり、昼寝したり、「小田舎・飯能」ならではの「遊」と「休」を楽しめる住まいとなるよう意識してプランニングしてみました。
休日は、都会の喧噪を忘れ、緑に囲まれながらゆったりのんびり過ごしてみませんか?
にほんブログ村 自然素材住宅
にほんブログ村 国産材・地域材住宅
0 件のコメント:
コメントを投稿