入間のお施主さんには男の子3人のお子さんがいらっしゃいます。
男の子3人だと、今お住まいになっているご自宅で気になる(不満)な点として、
トイレが汚れてしまう事だそうです。
最近は、男の人でも座って用をたす方が増えてきていますが、
お子さんにはまだそれを強要する訳でもなく、立ってさせているようですが
まぁ~とにかく汚れるようです。。\(゜ロ゜\)(/゜ロ゜)/
元気のいい男の子だと想像つきますよね(*^_^*)
自然素材を使った木の家が良いけれども、トイレの床を無垢の板を張っても
シミ等がついてしまって汚れてしまうんじゃないか?と言うことでしたので、
基本的に、板にしても油分のある自然塗料を塗りますので、多少汚れがついてしまった場合には
すぐに拭くようにすればそんなに問題ない事をご説明した上で、
今回は、気になるようでしたらコルクタイルを張ったらどうかとご提案しました。
コルクも自然素材ですし、表面にはすでにワックス塗装(定期的に塗る必要ありますよ)されており、
撥水性も見込めます。
コストもお手頃ですし、柔らかい材料なので小さいお子さん(特に男の子)がいる家族
または、介護用としてもいいかも知れませんね!
どれかひとつクリックお願いします↓↓
にほんブログ村 一戸建 平屋住宅
にほんブログ村 自然素材住宅
にほんブログ村 国産材・地域材住宅
0 件のコメント:
コメントを投稿